数学集中講座(3学期期末テスト)

未分類

今年度最後の定期テスト対策会!!

いよいよ各中学校、最後の定期テストが実施されます。

今回の単元は、中学1・2年生どちらも図形の内容を中心に出題されるため、小学生から図形に苦手意識があると苦戦してしまうかもしれません。

高校入試でも、必ず出題される単元なので、3年生になる前に苦手意識を無くしていきましょう!

県南塾 冬休み明けテスト 結果報告

中学1年生  91点 学年1位!!

中学3年生  82点

(中学1年生、県南塾の数学平均点 79点)

定期テスト対策会はどんなことをするの?

定期テスト対策会では、数学1教科にしぼり学習します。

各学年の定期テスト範囲に合わせて、準備していますので安心して下さい。

合格できた生徒は、どんどん新しいプリントにチャレンジしましょう。

間違った問題や、分からない問題があっても大丈夫です!

ゆっくり解説していくので、どんどん質問をして下さい。

定期テスト対策会に来るメリットは?

一番は、分かるがふえる事です。一人では解決出来なかった問題や、「なんとなく問題は解けたけど自信がない」などを解消できます!

各学校の定期テストよりも10日以上早く学習していますので、県南塾で使用したプリントを持ち帰り、自宅で振り返り学習することが出来ます。

また、学校のワークを持参して学習することも可能です。

現在通塾してる塾生と一緒に勉強をしますので、学校とは違うメンバーと一緒に頑張れるところも定期テスト対策会の良さです。

「学ぶことが楽しくなった!」「ここにきて、目標が出来た!」など…前向きに頑張る塾生と勉強することで、集中して時間を過ごすことが出来ます。

ぜひ、一緒に学習しましょう!

申し込み

県南塾は、1学年10名と座席を設定しております。

それは来て頂いた生徒さん、一人一人を確実に指導するためです。

そのため、申し込みの順番によっては受付出来ない場合がありますので、ご了承下さい。

お問い合わせは、電話またはメールにてお願いします。

後日、ご連絡致します。

電話 090-4575-0717

    タイトルとURLをコピーしました