定期テスト対策会は、県南塾へ!
いよいよ地区新人線が終わると、一週間ほどで定期テストを迎えます。
今回の定期テストでは、1学期の計算メインのテストから、計算を活用した文章問題や関数など発展的な内容が出題されます。
ここからの内容は、入試問題として必ず出題される単元なので、定期テストの準備をしっかりすることで高校入試対策に繋がります。
ぜひ、質の良い問題を解き、入試対策の準備もしていきましょう!
県南塾の定期テストはここが違う!!
県南塾では2つのプランで、定期テストの準備をしていきます。
発展的な内容の理解を深めるための、「授業プラン」
このプランの特徴は、定期テストの準備をしながら入試の準備ができる事です。
80点以上を獲得するためには、計算を活用した発展的な内容の理解が必要です。
自分では理解しにくい内容でも、違う問題を違う環境で問題を解くと「そうだったのか。」と気づくことが出来ると思います。
計算は自分で解けるけど、利用が苦手だと感じている中学生に受講してもらいたいプランです。
総復習できる「演習プラン」
このプランの良さは、学校のテスト範囲を約3時間で徹底的に復習出来ることです。
1枚15分で問題を解き、分からない問題は解説を聞いて理解していきましょう。
合格点80点です。しっかり準備が出来ているか、確認をし、自信を付けていきましょう。
県南塾の定期テスト対策会は高校入試を意識した内容
当塾は、高校入試を目標としてカリキュラムが組まれています。
そのため、創業当時から大切にしていることは「定期テストの過去問題は生徒たちに見せない、解かせない、渡さない。」です。
理由は、同じ問題は入試で絶対に出ないからです。
入試で大切なことは、「準備してきた知識を活用し、問題を解く力」を付けることです。
普段の指導で、子供たちが入試で力が発揮できるよう必要な知識を付けて入れば、対応できるようになります。
目の前の定期テストに留まることなく、入試で活用できる学力を付けることを大切にしています。
詳細
授業コース
料金 4,000円
日付 | 開催場所 | 時間 | 内容 | |
中学1年生 | 9/17(水) | 金ヶ崎中央教育センター | 17:15~18:45 | 方程式の利用 |
中学2年生 | 9/15(月) | 江刺校 | 17:15~18:45 | 一次関数の利用 |
中学3年生 | 9/19(金) | 金ヶ崎中央教育センター | 17:15~18:45 | 2次方程式の利用 |
演習コース
料金 4,000円
日時 9/20(土)
時間 9:00~12:30
場所 金ヶ崎中央教育センター