kennanjuku

未分類

一学期期末テスト 注意したい問題

6/22(土)に実施した定期テスト対策会から、各学年ごとに注意したい問題について紹介します。各学校の定期テスト前の復習に活用して下さい。中学1年生 数学正負の数の四則混合計算と利用(四則計算の順番と約分に注意。)文字式で数量を表す(速さ、割...
未分類

定期テスト対策会 保護者さまへ感謝申し上げます。

保護者様へ6/22(土)に実施しました定期テスト対策会、参加して頂きありがとうございました。とても有意義な時間を過ごすことが出でき、保護者の皆様に感謝申し上げます。また、今回の定期テスト対策会では塾生以外からの申し込みもして頂きました。県南...
未分類

今週の小テスト平均点結果(6/3~6/7)

中学1年 数学単元 チェックテスト7A 文字を使った式92点 合格です!!先週の授業で苦戦していた、「割り算は掛け算になおして逆数!!」を見事クリアーしました。テストをする前、「頑張ってきたから合格したいな」と言っていた言葉が印象的でした。...
R6 中学3年生カリキュラム

塾生の頑張りを自慢させて下さい‼

先週実施した小テストのその後のお話です。結論から言うと…。どの学年も全員が無事、『再テスト合格』することが出来ました!!中2数学 チェックテスト4A 文字式の利用の再テスト結果前回は等式変形にとても苦戦していまいたが、無事100点を取ること...
未分類

定期テスト対策会 数学マラソン

これまで数学・理科の定期テストにて、圧倒的な実績を残している県南塾の定期テスト対策です。塾生はもちろん、塾生以外からの募集も受け付けております。申し込み人数に限りがありますので、お早めにご検討下さい。申込はこちらから*メッセージ本文に、学年...
中学部

今週の小テスト平均点結果(5/27~5/31)

今週は苦戦しました…。課題が見つかったときが、成長できる時です。一緒に壁を越えていこう!!中1数学チェックテスト5A 正負の数の乗法、除法92点前回の小テストの再テストになります。一週間かけて勉強してくれました。最後は自分で間違いも探すこと...
未分類

生徒からの嬉しい報告でした!

今週、1年生の生徒が学校で小テストをしてきました。結果は…基本が100点。発展が92点でした。とても嬉しそうな表情で、私も一緒になって驚きました!とくに、ステップアップの問題はよく頑張ったと思います。
未分類

小学生理科実験教室 参加ありがとうございました!

5/26(日)に開催された、小学生理科実験教室が無事に終了しました。今回は金ヶ崎、水沢地区の小学生さんに参加していただき、とても楽しい実験教室になりました。授業についてまずは、皆と一緒にじゃんけんゲームからスタート。いろいろなじゃんけんルー...
未分類

小学生理科実験教室 残席3名になりました

5/26(日)日曜日に開催される、小学生理科実験教室まであと三日となりました。たくさんの申し込みを頂き、残り3名様の申し込みとなります。どうぞ、ご検討ください。
未分類

今が一番気持ちが緩むとき?!

5月に入り、生徒たちも学校生活に慣れてきたようです。多くの学校では運動会が終わり、次の「目標が中総体」ととても忙しい一学期になっていると思います。そこで今週は、こんなことがありました。宿題を最後までやらない塾の授業もスタートして1か月半。慣...